

海藻「ギバサ」の佃煮。食感がクセになる!!?
秋田ぎばさ海苔

- 秋田空港おすすめ
ホンダワラ科の褐藻類アカモクという海藻で、秋田県では「ギバサ」と呼ばれています。特に粘りが強いと言われる秋田県の男鹿半島で収穫されたギバサを使った海苔佃煮です。ギバサと国産青さのり、隠し味の唐辛子と混ぜピリ辛味の佃煮に仕上げました。
スタッフおすすめコメント
「秋田米にぴったり!ごはんの友選手権」でグランプリを受賞したこともある逸品で、シャキシャキしたギバサの食感と青さのりの香ばしさがご飯によく合います。おにぎりの具としてもおすすめですよ。
価格(税込) |
594円(180g) |
---|---|
取扱店舗 |
|
製造者 又は 販売者 | 株式会社フルゥール |